ミックスベリームースとコーヒー風味ケーキ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ミックスベリームースとコーヒー生地、ガナッシュのチョコレートケーキです。面倒ですが、断面が綺麗です。

このレシピの生い立ち
母の誕生日用に作りました。先週は、姉の誕生日でロールケーキ( レシピID 5357330 )だったので、今日はチョコレートケーキにしました。工程が多いので疲れた…(^_-)

ミックスベリームースとコーヒー風味ケーキ

ミックスベリームースとコーヒー生地、ガナッシュのチョコレートケーキです。面倒ですが、断面が綺麗です。

このレシピの生い立ち
母の誕生日用に作りました。先週は、姉の誕生日でロールケーキ( レシピID 5357330 )だったので、今日はチョコレートケーキにしました。工程が多いので疲れた…(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6センチセルクル 10個分
  1. コーヒー生地 レシピID 19234322 と同量
  2. ガナッシュ レシピID 19716397 と同量
  3. ミックスベリームース レシピID 19234429と同量
  4. ミックスベリーは、ストロベリー、ブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリーです。
  5. コーティングチョコレート 300g
  6. 仕上げ用金箔 あれば

作り方

  1. 1

    コーヒースポンジを作る。(レシピID 19234322)冷めたら、6センチのセルクルで抜く。

  2. 2

    ガナッシュを作る。(レシピID 19716397

  3. 3

    セルクルにセロハンを敷いてコーヒー生地を入れ、ガナッシュを小さじ1.5ずつ入れて、2枚目のコーヒー生地をのせる。

  4. 4

    ミックスベリーのムースを作る。(レシピID 19234429

  5. 5

    大さじ1ずつムースを加えて、3枚目のコーヒー生地をのせる。空気が入らないように少し押さえる。

  6. 6

    冷蔵庫で固めてセロハンを取る。

  7. 7

    コーティングチョコレートを湯煎で溶かす。

  8. 8

    チョコレートを流し、コーティングする。乾かないうちに金粉をのせる。チョコレートは固くなったらまた湯煎にかけて柔らかくする

  9. 9

    完成!

  10. 10

    断面はこんな感じです!

コツ・ポイント

工程が多いので、いくつかにレシピを分けました。ごめんなさい。それぞれ色々なお菓子に使えると思います。冬は、ムースやチョコレートが固まるのが速いので作りやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ