ちょっと一手間でセサミフレンチトースト☆

ぐり〜んてぃー @cook_40259090
いつものフレンチトーストに一手間加えて、ごま香る一味違うものに!少し写真悪いですが、美味しいてすよ!
^_^;(たぶん)
このレシピの生い立ち
練りごまがだいぶ余ってるので使おうかと。(^O^)
ちょっと一手間でセサミフレンチトースト☆
いつものフレンチトーストに一手間加えて、ごま香る一味違うものに!少し写真悪いですが、美味しいてすよ!
^_^;(たぶん)
このレシピの生い立ち
練りごまがだいぶ余ってるので使おうかと。(^O^)
作り方
- 1
卵を溶き、砂糖を混ぜます。深めの器を使うと良いでしょう。
- 2
紙コップのような深く狭い容器に練りごまを量り入れます。
- 3
ここで一手間!練りごまに牛乳を少し加えて茶せんで混ぜ、また牛乳を少し加え…、と数回繰り返します。サラサラになればOK!
- 4
溶き卵の器に③と残りの牛乳も入れてよく混ぜる。
- 5
食パンが卵液にちゃんと漬かるような皿に卵液と半分に切った食パンを入れ、卵液を絡める。
- 6
ラップをし、冷蔵庫で一晩漬け込む。(ささっと漬けたり、お好きな具合に染み込ませてください。)
- 7
冷蔵庫に入れてた場合は、焼く少し前に取り出しておく。(常温とはいかなくても、なるべく冷気は取るようにしてください。)
- 8
フライパンにバターを熱し、表裏共に、一番始めは中火で後からは弱火でじっくり焼く。
- 9
完成!!
コツ・ポイント
ぶっちゃけ牛乳に練りごま混ぜるだけなので(^^;;。他は自分流でも問題無いと思います。火加減・漬け込み時間等はお好みで。
漬け込む際は、食パンの耳を中側にすると良いですよ。
卵液がだいぶ余るので、焼く途中に注いだり、2枚目を焼いたりしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20417305