昆布だしの旨カレー♪

しぃ530
しぃ530 @cook_40048287

カレーを作る時のお水をお出汁に変えるだけで、旨みがアップ♪
このレシピの生い立ち
昆布だしを何にでも使っていて、カレーは簡単だし思った以上に旨みアップだったので、それ以来カレーはだしで作ってます♪

昆布だしの旨カレー♪

カレーを作る時のお水をお出汁に変えるだけで、旨みがアップ♪
このレシピの生い立ち
昆布だしを何にでも使っていて、カレーは簡単だし思った以上に旨みアップだったので、それ以来カレーはだしで作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 肉(お好みで) 150g
  2. たまねぎ 中1個
  3. じゃがいも 中1個
  4. にんじん 中½—本
  5. だし汁 450ml
  6. ごま 大さじ1
  7. カレールゥ(市販のでOK) 4皿分

作り方

  1. 1

    一口大に切った野菜•お肉をごま油で軽く炒めます。

  2. 2

    1の鍋にだし汁(今回は羅臼昆布でだし取りしました)を入れ、あくとりをしながら野菜が柔らかくなるまで火をかけます。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、火を止めルゥをおたまなどで溶かしながら入れます。

  4. 4

    (だしがらがあればここで刻んで投入します)弱火でさらに煮込み全体が馴染めば完成です♪

コツ・ポイント

しっかり味が入るので野菜はゴロっとがオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぃ530
しぃ530 @cook_40048287
に公開
お菓子が大好きなので、お菓子メインで*´∀`*フツーのブログはこっちで。http://shili.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ