ブラジル豆と肉の煮込み♪フェジョアーダ

ぽてまる太郎
ぽてまる太郎 @cook_40054008

お豆がたっぷり食べられて、味付けは塩コショウだけなのに、お肉の旨みがたっぷり溶けてパンにもご飯にも♪
このレシピの生い立ち
フェジョアーダ大好きなので、身近にある材料で作ってみました( ´ⅴ`)

ブラジル豆と肉の煮込み♪フェジョアーダ

お豆がたっぷり食べられて、味付けは塩コショウだけなのに、お肉の旨みがたっぷり溶けてパンにもご飯にも♪
このレシピの生い立ち
フェジョアーダ大好きなので、身近にある材料で作ってみました( ´ⅴ`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 250g
  2. 牛筋肉(牛塊ならなんでも) 180g
  3. 厚切り豚ロース(豚塊ならなんでも) 150g
  4. ウインナー 四本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  7. 600cc
  8. オリーブ 大1
  9. 塩コショウ 小2
  10. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    黒豆は1時間ほど分量外の豆の3倍量くらいのぬるま湯をにつけておく。そのまま火を付けアクをとりながらしばらく煮る。

  2. 2

    大体あくがとれたら水を捨てて、豆を出しておく

  3. 3

    牛肉と豚肉もたっぷりの水で下茹でしてアクをとりながら煮ておく

  4. 4

    水を捨て豚は1センチ幅に切り、すじ肉は小さめの一口大にきる。ウインナーも1センチ幅くらいに輪切りに

  5. 5

    玉葱はみじん切りに。圧力鍋にオリーブオイルとにんにくをいれ炒め香りが出てきたら玉葱を加えしんなりするまでいためる

  6. 6

    牛筋、豚バラ、分量の水、黒豆、ローリエを加える

  7. 7

    圧力がかかったら弱火にして20分煮て圧がさがったらウインナーをくわえて豆のとろみがでるまで煮詰め塩コショウで味を整え完成

コツ・ポイント

豚肉や牛肉はなんでもいいですが、脂身が少ないといいよ( ´ⅴ`)肉は下茹でして余分な脂分は排除しましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてまる太郎
ぽてまる太郎 @cook_40054008
に公開
ぽて丸太郎です☆毎日happy毎日がイベント♡友達や家族、大事な人へ、そして自分のために思うがままお料理(o´艸`)お料理苦手な方や大雑把でも出来ちゃうあるもので簡単レシピがメイン^^つくれぽ嬉しく観ております♡♡
もっと読む

似たレシピ