ふろふき大根

ルンルンはなこ @cook_40181543
大根が安い時に、雪降る寒い時に
ぴったり
このレシピの生い立ち
スーパーで一本、税込100円くらいで買えたので作りました。
このところ寒かったので、いつもは大根を
余らせちゃうけど、使い切って気持ちもよいです。
ふろふき大根
大根が安い時に、雪降る寒い時に
ぴったり
このレシピの生い立ち
スーパーで一本、税込100円くらいで買えたので作りました。
このところ寒かったので、いつもは大根を
余らせちゃうけど、使い切って気持ちもよいです。
作り方
- 1
大根を5センチ幅に輪切りにして、皮をむく。
- 2
鍋に大根を入れ、ご飯を炊くときに出たとぎ汁を入れ水を足して大根がかぶるくらい入れて下ゆでする。
- 3
沸騰したらゆでこぼして出汁を入れて大根が柔らかくなるまで炊く。
ここで出勤のために外出。ちゃんと火をとめましたよ。 - 4
帰宅後。
鍋に火を入れます。炊いた分水分が減っていたら水を足してください。 - 5
100均で売ってるお茶の葉を入れる紙パックに
鰹節をたくさん入れて、鍋に入れます。追い鰹ですね。 - 6
柚子味噌を仕込みます。
小鍋に味噌、砂糖、みりん、水を少し足して中火にかけます。味噌の塩分に応じて甘味を足して下さい。 - 7
柚子の皮をむいて、千切りして鍋に入れます。好きなだけ入れて下さい。
- 8
味噌をゆるめにしてカサ増ししてるので、水溶き片栗粉を入れて練ります。
- 9
盛り付けて終わり。
コツ・ポイント
だいたい適当です。
好みの甘じょっぱさに仕上げて下さい。
柚子の汁を入れても良いかもしれませね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20418755