ころころ彩々手まり寿司

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

☆ひな祭りの食卓を華やかに演出します

このレシピの生い立ち
ひなまつりにぴったりのてまり寿司♪おこのみの具を使ってかわいらしくアレンジして☆

ころころ彩々手まり寿司

☆ひな祭りの食卓を華やかに演出します

このレシピの生い立ち
ひなまつりにぴったりのてまり寿司♪おこのみの具を使ってかわいらしくアレンジして☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. CO・OP 五目ちらしの素 2袋
  2. 温かいごはん 茶碗6杯(約3合)
  3. ほたて貝柱刺身用 2個
  4. 菜の花 少々
  5. 1個
  6. サラダ油 小さじ1/2
  7. 生ハム 4枚
  8. まぐろ赤身刺身用 4切れ
  9. スモークサーモン 4枚
  10. いくら 10g
  11. ~A~
  12.  砂糖 小さじ1
  13.  塩 少々

作り方

  1. 1

    ●下準備●
    ボウルに温かいごはんとCO・OP 五目ちらしの素を入れ、うちわであおぎながら軽く混ぜる。

  2. 2

    ほたては厚さを半分に切る。
    菜の花は花の部分を小さく切り、さっと塩茹で(塩は分量外)し、水気を拭く。

  3. 3

    卵を溶きほぐし、Aと混ぜ合わせる。

  4. 4

    ●作り方●
    フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵を流し入れ、表面が固まったら裏返し薄焼き卵を作る。冷めたら4等分に切る。

  5. 5

    すし飯を20等分にし、ラップを使って丸く形を整える。

  6. 6

    [5]に生ハム、まぐろ、スモークサーモン、ほたて、[4]をそれぞれのせる。

  7. 7

    ラップを使ってしっかりと丸く形を整え、具を密着させる。

  8. 8

    ラップを外して皿に盛り、薄焼き卵は包丁で十文字に飾り切りをし、その他はいくらと菜の花で彩りよく飾る。

コツ・ポイント

えびやいかの刺身、スライスチーズなどをのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ