菜の花のたらこ煮

けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa

菜の花にたらこのピンクが春らしい一品です
このレシピの生い立ち
定番の和え物も良いですが、いつもと少しかわった食べ方で菜の花を食べたいなと思いレシピを作りました。

菜の花のたらこ煮

菜の花にたらこのピンクが春らしい一品です
このレシピの生い立ち
定番の和え物も良いですが、いつもと少しかわった食べ方で菜の花を食べたいなと思いレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1/2束
  2. たらこ 1本
  3. だし汁 1カップ
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに水を入れて菜の花を入れ、葉が広がるまでしばらく浸しておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして1をゆで、ザルに上げて冷ます。

  3. 3

    2が冷めたら半分に切る。

  4. 4

    鍋にだし汁を入れて沸かし、たらこを皮からはずして加える。味をみて醤油で味を整える。

  5. 5

    4に3を加えてひと煮し、火を止めて味を含ませる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa
に公開
『五平餅』や『栗きんとん』が有名な岐阜県中津川市です♪管理栄養士が季節の美味しい野菜を使って簡単に作れるレシピをのせています♪野菜をしっかり食べて『けんぱち』くんと一緒ににからだの中から元気になりましょう!
もっと読む

似たレシピ