さつま芋の2種天ぷら

国際食学協会 @cook_40055657
さつま芋を使って素麺衣とそばの実衣の2種の天ぷらを作りました♪
衣の食感と、さつま芋の甘さやホクホク感がたまらない一品に
このレシピの生い立ち
そばの実には、毛細血管を若返らせ、血行を促進するルチンを含み、心臓病や動脈硬化から発症する様々な症状の改善に有効的と言われています。
そばの実に含まれるルチンには体を温める性質もあり、豊富に含まれるビタミンEも血行を促進し、冷え性に効果的。
さつま芋の2種天ぷら
さつま芋を使って素麺衣とそばの実衣の2種の天ぷらを作りました♪
衣の食感と、さつま芋の甘さやホクホク感がたまらない一品に
このレシピの生い立ち
そばの実には、毛細血管を若返らせ、血行を促進するルチンを含み、心臓病や動脈硬化から発症する様々な症状の改善に有効的と言われています。
そばの実に含まれるルチンには体を温める性質もあり、豊富に含まれるビタミンEも血行を促進し、冷え性に効果的。
作り方
- 1
① さつま芋は皮付きのまま5㎜幅の輪切りにし、(8枚できる)蒸して冷ましておく。
- 2
② 地粉と水を溶き、さつま芋を絡ませる。
- 3
③ 素麺は1㎝幅に手で折る。(素麺衣)
- 4
④ ②のさつま芋4枚は③の素麺衣をまぶし、残り4枚はそばの実をまぶす。
- 5
⑤ フライパンに菜種油を入れ、揚げ焼きする。
コツ・ポイント
素麺衣・そばの実衣は焦げやすいので、揚げる際はこんがりと色がつくくらいで大丈夫です。
(さつま芋は蒸しているので火が通っています)
地粉を水で溶く際には、だまにならないように菜箸等でよく混ぜてくださいね。
似たレシピ
-
-
さつまいもの天ぷら☆カリッとしてホクホク さつまいもの天ぷら☆カリッとしてホクホク
カリッと揚がったさつま芋の天ぷらは甘くておいしいよ☆塩がきいて甘さが増します♪衣たっぷりが好きなら粉を増やしてね☆ はるまきだいすき -
-
サックサクで甘~い♡さつま芋の天ぷら サックサクで甘~い♡さつま芋の天ぷら
~話題入り大感謝です♪サクサクだけど、中はホクホク♡さつま芋の甘さが引き立って、めっちゃ美味しい天ぷらの完成です♡ 苺♡ストロベリー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20419993