簡単!揚げ焼きナゲット♡

Lily3110
Lily3110 @cook_40196288

ナゲット大好きな娘のために、簡単手作り、しかも揚げ焼きのナゲットを作りました♪
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの娘のために、大好きなナゲットに野菜を入れてみたら食べるかな?と思って作ってみました!
レシピにはより簡単な野菜なしを記載しましたが、両方美味しいです♪

肝心な娘は、やっぱり野菜なしでないとたべなかったですが(^^;;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12〜14個
  1. 鶏ひき肉 300〜350g
  2. 1個
  3. 醤油 大さじ1
  4. 味塩コショウ 小さじ2/3程
  5. にんにくチューブ 2cm
  6. しょうがチューブ 2cm
  7. 片栗粉 大さじ4弱
  8. 小麦粉 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボールに小麦粉と油以外の材料をいれてよくコネます。

  2. 2

    バットに小麦粉を適量ひく。

  3. 3

    ①をカレーを食べるようなスプーンを使ってひとすくいして楕円形に形を作り、2のバットにおき、両面薄く小麦粉を付ける。

  4. 4

    フライパンに多めの油をひき、揚げ焼きにして完成♪

コツ・ポイント

うちはFPでみじん切りにした、人参、玉ねぎ、ピーマンを大さじ2程ナゲットに入れています*\(^o^)/*野菜入りももちろん美味しい♪

豆腐入りのナゲットに比べて少し固め?の、ハンバーグのようなつくねのようなナゲットです笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Lily3110
Lily3110 @cook_40196288
に公開
2010年7月に入籍し、12月に結婚式をした26歳主婦のゆりです☆現在1人目妊娠中の妊婦です♪安くて簡単で美味しい料理を作ることがモットー!ステキ主婦を目指して日々修行中♪
もっと読む

似たレシピ