作り方
- 1
①ごぼうはさっと水洗いし土を取ります。
- 2
②次にごぼうを半分に切り、太いところは1/4、細いところは1/2に縦に切ります。
- 3
③ボウルに市販の天ぷら粉と水を混ぜます。分量は裏のパッケージを参考に。
- 4
④ボウルに入った衣の中に青のり粉を好きなだけいれ、混ぜ合わせます。
- 5
⑤熱した油に衣をまとわせたごぼうを入れ、火が通るまでじっくりと加熱します。
- 6
⑥ごぼうに火が通ったら油を切って盛り付けたら完成。
似たレシピ
-
-
青のりをプラス✨鶏肉の磯辺揚げ天ぷら☺⛄ 青のりをプラス✨鶏肉の磯辺揚げ天ぷら☺⛄
青のりを天ぷらの衣にプラスすると、いつもの鶏肉の天ぷらが磯辺揚げになって風味が増します(^q^)☺⛄ minmo2✳️2 -
-
【天ぷら】♡たまねぎの磯辺揚げ 【天ぷら】♡たまねぎの磯辺揚げ
…輪切りたまねぎ天ぷらはパクッと食べると外輪っかしか食べれなく天つゆの中でバラバラになるのでパックリ食べれる磯辺揚げに♡ ♡マッキークッキング -
簡単天ぷら☆ピーマンのサクッと磯辺揚げ 簡単天ぷら☆ピーマンのサクッと磯辺揚げ
ピーマンだけなのに何故か美味しい、磯辺揚げ風ピーマンの天ぷらです♪我が子もこれならピーマンをペロリとよく食べてくれます☆ ちゃ様 -
-
柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天 柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉を天ぷらにすると、びっくりするほど柔らか!食べだしたら止まりませ~ん。食べ過ぎ注意ですね☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420263