炊飯器で作る【ベイクドチーズケーキ】

薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
神奈川県

クリームチーズの箱に書いてあるレシピを参考に炊飯器で作りました(笑)
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしのお友達と家族のために作りました

炊飯器で作る【ベイクドチーズケーキ】

クリームチーズの箱に書いてあるレシピを参考に炊飯器で作りました(笑)
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしのお友達と家族のために作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

みんなの分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 150ml
  3. 2個
  4. 小麦粉 25g
  5. 砂糖 60g
  6. ポッカレモン 大1

作り方

  1. 1

    クリームチーズは常温に戻しておき砂糖、小麦粉、卵、生クリーム、レモン液を順次加えながらなめらかになるまで混ぜる。

  2. 2

    炊飯器に流し込み普通に炊く。自動ですぐにスイッチが切れる場合はトータル40~50分位加熱すると良いようです。

  3. 3

    途中で焼き具合をチェックします

  4. 4

    釜を取り出しあら熱が取れるまで『釜のまま放置』。
    取り出してみる。

    冷蔵庫に入れて冷やす

  5. 5

    生クリームが50ml残っているので砂糖を加えてホイップしてトッピングに使います

  6. 6

    冷蔵庫で冷やし
    トッピングして出来上がり。

  7. 7

    使った材料です

  8. 8

    お隣さんにプレゼント

コツ・ポイント

炊飯器が自動の場合は度々確認して下さい。合計40~50分位が良いようです。炊飯器の機種によっては使えない場合もありますので、取説をご確認の上ご使用下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
に公開
神奈川県
「食べたい時は…作っちゃおう~♪」(*^^*)
もっと読む

似たレシピ