お弁当に☆ナスとズッキーニのチーズカップ

コロッケ.☆*
コロッケ.☆* @cook_40175572

手順は簡単だしシンプルな味付けだけど、お弁当に入れたら豪華に見える!安定の味付けなら失敗もなし◎
このレシピの生い立ち
カップのまま冷凍保存できて、そのままお弁当に詰めれるものが欲しくて。

お弁当に☆ナスとズッキーニのチーズカップ

手順は簡単だしシンプルな味付けだけど、お弁当に入れたら豪華に見える!安定の味付けなら失敗もなし◎
このレシピの生い立ち
カップのまま冷凍保存できて、そのままお弁当に詰めれるものが欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミカップ8号×4つ分
  1. ズッキーニ 1/2本
  2. ナス 1/2本
  3. とろけるチーズ 2枚くらい
  4. オリーブオイル 適量
  5. 塩胡椒 適量
  6. ケチャップ お好みで☻

作り方

  1. 1

    ナスとズッキーニは、それぞれシマシマ模様になるように皮をむく。
    そのあと5mmくらいの厚さにカット。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを多めにひき、①を入れて焼く。いい感じに焼き色もついてきたら、少し濃いめに塩胡椒する。

  3. 3

    アルミカップ等に、野菜を並べる。
    ズッキーニ→ナス→ズッキーニ→ナス…と並べると綺麗!

  4. 4

    上に好きなだけチーズをのせる。
    ※写真の量だと若干少なかった…お好みだけど、たっぷりの方が出来上がりも美味しそうです!

  5. 5

    このまま冷凍庫にいれおいてOK◎

  6. 6

    お弁当に入れる前に、トースターや魚焼きグリルで、こんがりチーズに焦げ目がつくまで焼く。

  7. 7

    ケチャップをちょこっとかければ出来上がり!☻

コツ・ポイント

塩胡椒は濃いめがポイント。しっかり味をつけないと、素材の味になんとなくチーズの味…と微妙になってしまします☹

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コロッケ.☆*
コロッケ.☆* @cook_40175572
に公開
ズボラ子持ち主婦。ワーママやってます。好きな言葉は、時短・お手軽!笑 写真撮る間も無く子どもに出すこと多くて、つくれぽ全然送れないですが…沢山参考にさせていただきますm(__)m
もっと読む

似たレシピ