たまごとエビ餃子

JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978

餃子アレンジ!ホームパーティにもピッタリ女子が大好きなエビたま餃子を^0^
このレシピの生い立ち
たまごのかわいい餃子を作りたくてメニューにしました!
女性が大好きな具材を使用し、つけだれに辛さと酸味をプラスすることで、さっぱりと仕上げました^^
お子様にはタレなしでも大丈夫だと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分(25個)
  1. 4個
  2. 玉ねぎ 1個(小)
  3. ☆マヨネーズ 大さじ5
  4. ☆ケチャップ 大さじ4
  5. ☆塩 1g
  6. ☆こしょう 適量
  7. むきエビ 20匹
  8. 餃子の皮(大判) 20枚
  9. 水(蒸し焼き用) 100ml
  10. ごま油(仕上げ用) 大さじ1~
  11. 【タレ】 お好みで
  12. 20g
  13. 醤油 5g
  14. 砂糖 2g
  15. 豆板醤 1g
  16. ねぎ(みじん切り) 10g

作り方

  1. 1

    【たまごペースト】
    ・たまごを12分茹で、殻を剥いて冷やす。
    ・玉ねぎはみじん切りにして600wで1分加熱し、冷ます。

  2. 2

    ・使い捨ての手袋をして、手でゆで卵潰し、1の玉ねぎを加える。☆の調味料も加えてスプーンでしっかり混ぜる。

  3. 3

    皮の中央に2のタネをのせ、円を描くように包んでいく。
    中央にエビをのせる。
    ※タネを入れすぎると皮から溢れるので注意する

  4. 4

    フライパン(テフロン)を熱し、3を敷き詰めていく。
    水を100ml加えて、蓋をし、中火で蒸しあげていく。(3分)

  5. 5

    水分が飛んだら、ごま油を大さじ1程度回しかけ、焦げ目をつけていく。

    焼き加減を確認して、焦げないように注意する。

  6. 6

    合わせダレは調味料を混ぜ合わせればOK!お好みでタレを使用してください。

コツ・ポイント

・タネを包むときに入れすぎないように注意して下さい。溢れてきて形が崩れてしまします。
・焼く時は、水を加えて蒸し焼きにし、仕上げにゴマ油を使用することで、香りをつけつつ、カリッと仕上げることができます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978
に公開
JA全農たまごです。おいしいたまご料理をご紹介します!コック帽をかぶっているのは「オムレッツくん」です!SNSもチェックしてみてね♬(◎^^◎)FB:https://www.facebook.com/homme.letsツイッター:https://twitter.com/jz_tamago
もっと読む

似たレシピ