節分の余ったお豆で簡単サラダ

ゆきだるまとにんじん @cook_40171637
冷蔵庫にあるもので、簡単におしゃれに見えるサラダを‼
このレシピの生い立ち
節分で余ったお豆を、時間をかけずに作れるレシピで活用したいと思い、テキトーにサラダに入れたのがきっかけです。
節分の余ったお豆で簡単サラダ
冷蔵庫にあるもので、簡単におしゃれに見えるサラダを‼
このレシピの生い立ち
節分で余ったお豆を、時間をかけずに作れるレシピで活用したいと思い、テキトーにサラダに入れたのがきっかけです。
作り方
- 1
レタス、ハムを切って、ボウルに入れる。
- 2
炒りたまごをつくる。
- 3
作った炒りたまごをサラダ1へ入れる。
- 4
塩、こしょう、オリーブオイル、粉チーズで味付けをする。
- 5
最後に、節分のお豆を4のボウルへ入れ、かき混ぜて完成。
コツ・ポイント
コツは何もありませんっ☆
ただ材料入れて混ぜるだけです。チーズの酸味がおいしさを増してくれます。
材料はさほど使ってませんが、節分のお豆で食感が出るので、食べごたえはあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20421058