牡蠣グラタン

明石水産物 @cook_40153330
私自身が牡蠣はあまり得意ではなかった時に、考えました。体も温まり、牡蠣の栄養も摂れるのでお試し下さい(^−^)
このレシピの生い立ち
牡蠣を食べれるようになりたくて、牡蠣フライに行く前に、牡蠣の味を慣らす意味で考えました。
牡蠣グラタン
私自身が牡蠣はあまり得意ではなかった時に、考えました。体も温まり、牡蠣の栄養も摂れるのでお試し下さい(^−^)
このレシピの生い立ち
牡蠣を食べれるようになりたくて、牡蠣フライに行く前に、牡蠣の味を慣らす意味で考えました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルと塩・胡椒できつね色になるまで炒めます。
- 2
バターを入れて、溶けたら小麦粉を入れて、焦げないように手早く混ぜます。
- 3
牛乳を少しずつ足してゆき、ダマにならないようによく混ぜます。
- 4
人参・かぼちゃは一口サイズに切り、1の鍋に入れて煮込んでゆきます。
- 5
牡蠣を下処理した後、熱湯にさっとくぐらせ、水分をキッチンペーパーで取り、小麦粉をまぶす。
- 6
牡蠣を1の鍋に入れる。
ひと煮立ちしたら、バター(分量外)を塗ったグラタン皿に入れていく。 - 7
チーズとパン粉をかけて、オーブンで250℃20~25分焼きます。
コツ・ポイント
今回野菜は、人参とかぼちゃだけですが、ほうれん草、ブロッコリー、しめじなどを入れても合います。
ボリュウムも出したい方は、マカロニをいれるか、
おもちを入れても、おいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422188