簡単!手作り白玉みつ豆

宮野食品 @cook_40053502
白玉だんごと赤えんどう豆に、黒みつをかけたお手軽和風デザート!黒みつも作って、出来立てを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
定番レシピの「みつ豆」から作ってみました。黒みつや白玉も手作りしているのがポイントです。ほんのり甘く、クセのない「ほの甘しお豆」は、シンプルなおやつにぴったりの美味しさです。
簡単!手作り白玉みつ豆
白玉だんごと赤えんどう豆に、黒みつをかけたお手軽和風デザート!黒みつも作って、出来立てを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
定番レシピの「みつ豆」から作ってみました。黒みつや白玉も手作りしているのがポイントです。ほんのり甘く、クセのない「ほの甘しお豆」は、シンプルなおやつにぴったりの美味しさです。
作り方
- 1
黒みつの材料を鍋に入れ、弱火で煮溶かします。あくが出てきたらすくい取り、3分ほど煮詰めたら火を止め、冷やしておきます。
- 2
白玉粉をボウルに入れ、水を加えて手でこねます。柔らかさの目安は耳たぶくらい。水は調整しながら入れてください。
- 3
鍋に湯を沸かし、(2)を適量丸めて入れ、ゆでます。
- 4
浮き上がってきたら氷水に取り、冷やします。
- 5
器にほの甘しお豆と(4)の白玉を入れ、(1)の黒みつをかけます。お好みできな粉をかけて出来上がり!
コツ・ポイント
☆白玉粉を練る際に、ゆるくなりすぎた場合は白玉粉を少し足して調整してください。手で持ってまとめられる固さです。
☆茹で上がりの目安は浮き上がってきた頃ですが、わかりにくい場合は二つに割ってみて、粉っぽさがなければOKです。
似たレシピ
-
-
【和風スイーツ】抹茶&白玉の黒密きな粉♪ 【和風スイーツ】抹茶&白玉の黒密きな粉♪
モチモチの抹茶&白玉に黒蜜ときな粉をかけただけの簡単な和風スイーツ☆黒蜜ときな粉が白玉を優しく包みこんで美味しいですよ♪ bvivid -
-
激ウマ♡黒蜜ときなこのもちもち白玉♪ 激ウマ♡黒蜜ときなこのもちもち白玉♪
ちょっとおなかが空いたときに、お手軽で和風なおやつはいかがですか♪黒蜜の代わりに練乳をかけてもおいしいです☆+゚ Ayu*26 -
-
きな粉白玉*生地にもきな粉がたっぷり* きな粉白玉*生地にもきな粉がたっぷり*
白玉粉にきな粉を練り込み、さらにきな粉と黒蜜をかけた、ちょっとこだわりの白玉だんごです。お手軽に本格和菓子を楽しめます。 川光物産 -
豆腐白玉だんご☆きなこ黒蜜添え 豆腐白玉だんご☆きなこ黒蜜添え
白玉だんごが食べたい!!お豆腐の水分を利用してこねていきます。とーってもカンタン♪きなこと黒みつかけて200キロカロリーくらいかな。 cranberry_26
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422397