鍋の残りとしゃきしゃきピーマンあんかけ丼

冷凍ぷっちんぷりん @cook_40064259
鍋の翌朝のリメイクレシピ。ゴロゴロの挽き肉とピーマンの風味がまた違う印象を与えてくれます。
このレシピの生い立ち
朝、少しだけ早く目覚め、お布団内ラグジュアリータイム。
昨日のお鍋、朝食に転用できないかなぁ?とぼんやり考えて思いつきました(笑)
鍋の残りとしゃきしゃきピーマンあんかけ丼
鍋の翌朝のリメイクレシピ。ゴロゴロの挽き肉とピーマンの風味がまた違う印象を与えてくれます。
このレシピの生い立ち
朝、少しだけ早く目覚め、お布団内ラグジュアリータイム。
昨日のお鍋、朝食に転用できないかなぁ?とぼんやり考えて思いつきました(笑)
作り方
- 1
今日はヤマサの鍋を食べた残りつゆと具の活用です。
食べ終わったら、蓋をして沸騰させてから火を止めて蓋を開けずに保存です。 - 2
翌朝、鍋を温めつつピーマンを縦に荒く千切りをします。(比較のために、爪楊枝を置いてみました。)
- 3
挽き肉を炒めます。
まず、火にかける前のフライパンに敷き詰めたら、ハンバーグを焼くようにいじらず片面を焼きます。 - 4
A面が焼けたらひっくり返し、B面も弱火で焼きます。崩れても、大丈夫です。
余分な脂はキッチンペーパーで拭き取ります。 - 5
拭き取り後です。ここにピーマンを合わせます。ここからは普通に混ぜて大丈夫です。
- 6
一分炒めたら火を止めて、片栗粉を全体にまぶしてまぜます。
ダマが少し残っていても大丈夫です。 - 7
鍋の残りを加え、ヘラで混ぜたら火を着けます。
混ぜつつ中火で温めます。とろみが出てきます。 - 8
味を整えて、出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンはしゃきしゃきの方が楽しいかも。(お好みで)
油も敷きません。冷たいフライパンにお肉を盛ります。
余分な脂は拭き取ります。(臭み消し)
お肉をいじりすぎないことで、ごろっと感と良い意味でのチョイ焦げも食感に変化を与えてくれました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パプリカ入り☆ 白菜 挽肉のあんかけ丼 パプリカ入り☆ 白菜 挽肉のあんかけ丼
白菜と挽肉のあんかけに パプリカを入れて見た目もカラフルに゚+.゚(´▽`人)゚+.゚オイスターソース味が美味しい♪ サワーズグミ♡ -
残り物リメイク!唐揚げあんかけ丼 残り物リメイク!唐揚げあんかけ丼
揚げたての唐揚げは美味しい!でも、お惣菜や前日の唐揚げをレンチンするとイマイチ。ならば、あんかけ丼にリメイクしませんか? ボラごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423214