サルシッチャと茄子のラグーのリングイーネ

神戸いたりあ屋 @cook_40037468
イタリアの荒挽き生ソーセージ、サルシッチャは皮をとって中身を挽き肉のように使うと、あふれ出る肉汁で極上のソースに♪
このレシピの生い立ち
いつものスーパーの冷凍食品コーナーに揚げた茄子が登場!
あればいいなぁ、なんてずっと思ってたものがようやく見つかったので早速使ってみました。
サルシッチャと茄子のラグーのリングイーネ
イタリアの荒挽き生ソーセージ、サルシッチャは皮をとって中身を挽き肉のように使うと、あふれ出る肉汁で極上のソースに♪
このレシピの生い立ち
いつものスーパーの冷凍食品コーナーに揚げた茄子が登場!
あればいいなぁ、なんてずっと思ってたものがようやく見つかったので早速使ってみました。
作り方
- 1
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩(粗粒)を入れます。
- 2
サルシッチャの皮を取り、適当な大きさにちぎります。
- 3
フライパンにEXオイルを入れ加熱し、温まったらサルシッチャを加え中火強でしっかり焼き色をつけます。
- 4
サルシッチャに焼き色がついたら赤ワインを加えます。
- 5
赤ワインのアルコール分が飛んだらトマトソースと茄子を冷凍のまま加えごく弱火にします。
- 6
パスタをパッケージの茹で時間より2分短く茹でます。
- 7
残り1分ぐらいでソースと同量弱のパスタの茹で汁とバターを加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。
- 8
茹であがったパスタをフライパンに加え3分弱ソースと和えてしっかりとソースを吸わせます。
- 9
火を止めてパルミジャーノを加えよく混ぜます。
- 10
お皿に盛りつけて香りのEXオイルをひとまわしして黒胡椒を挽いて刻んだイタリアンパセリを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
もちろん、揚げたての茄子の方が美味しいのは間違いないですので、余裕のある方はぜひぜひ美味しい茄子を使っちゃってください!
似たレシピ
-
サルシッチャとブロッコリーのパスタ サルシッチャとブロッコリーのパスタ
イタリアの荒挽き生ソーセージ、サルシッチャとブロッコリー、パルミジャーノのパスタです。サルシッチャの肉汁が美味です。 神戸いたりあ屋 -
サルシッチャとキノコのラグーのエリーケ サルシッチャとキノコのラグーのエリーケ
サルシッチャはイタリアのポピュラーな荒挽き生ソーセージです。そのまま炒めても、中身を挽き肉のように使っても美味しいです 神戸いたりあ屋 -
サルシッチャとモッツァレラのジッリ サルシッチャとモッツァレラのジッリ
モッツァレラチーズとトマトソースが溶け合い、イタリアの荒挽き生ソーセージ、サルシッチャが加わる極上の味わいです。 神戸いたりあ屋 -
-
サルシッチャとクリームソースのノルチャ風 サルシッチャとクリームソースのノルチャ風
イタリアの荒挽き生ソーセージ、サルシッチャを使ったクリームソースのパスタです。パルミジャーノの風味もよく合います。 神戸いたりあ屋 -
-
グアンチャーレを使ったアマトリチャーナ グアンチャーレを使ったアマトリチャーナ
豚の頬肉の塩漬けグアンチャーレとタマネギを使ったトマトソースにパルミジャーノとペコリーノのチーズで仕上げたパスタです。 神戸いたりあ屋 -
-
-
アンチョビクリームとキャベツのパスタ アンチョビクリームとキャベツのパスタ
派手さはないですが本当に美味しいパスタで、アンチョビペーストと生クリームのソースとキャベツの相性も良かったです 神戸いたりあ屋 -
-
豚肉とキャベツのトマトソースのパスタ 豚肉とキャベツのトマトソースのパスタ
パスタって炒飯のように冷蔵庫の残り物で作れるのが嬉しいです。こま切れ豚肉とキャベツが残ってたのでパスタにしてみました。 神戸いたりあ屋
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423647