ナスの浅漬け ゆずコショウ風味

道新ポケットブック
道新ポケットブック @cook_40204846

塩水に浸して色よく仕上げる!
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり使った食卓のお供は、毎日の献立作りに大活躍!
短時間で完成する塩分控えめな漬物です。

ナスの浅漬け ゆずコショウ風味

塩水に浸して色よく仕上げる!
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり使った食卓のお供は、毎日の献立作りに大活躍!
短時間で完成する塩分控えめな漬物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジッパー付きポリ袋<M>1袋分
  1. ナス 200g
  2. 小さじ1
  3. A・ゆずコショウ 小さじ2/3
  4. A・塩 小さじ1/2
  5. A・日本酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスはへたを取って縦半分に切り、厚さ5mmくらいの斜め切りにする。

  2. 2

    ボウルに入れて塩とかぶるくらいの水を加え、ラップをかける。ナスが浮き上がらないように皿をのせて押さえる。

  3. 3

    水が茶色くなったら軽くもみ洗いして水気を絞り、ジッパー付きポリ袋に入れる。

  4. 4

    Aを入れて軽くもむ。

  5. 5

    空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に15分ほど置く。

コツ・ポイント

◎材料は全て作りやすい分量です

◎塩分控えめで日持ちがしないため、大量に作らず食べきれる分だけ漬けましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
道新ポケットブック
に公開
こんにちは!【道新ポケットブック】のページをご覧いただきありがとうございます。毎月、ポケットブックのレシピの中から数点をピックアップして投稿していきます☆つくれぽ書いていただけたらとっても喜びます♪★Instagram▷ @doshin_pocketbook
もっと読む

似たレシピ