たらこ玉子♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

タラコと玉子で簡単♪美味しい♪大人から子供も大好き♪ご飯に乗せたり、お弁当にもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
タラコや明太子が余った時に母がよく作っていた料理、今もわが家でよく作るタラコ玉子♪目分量だったので計量して作ってみました

たらこ玉子♪

タラコと玉子で簡単♪美味しい♪大人から子供も大好き♪ご飯に乗せたり、お弁当にもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
タラコや明太子が余った時に母がよく作っていた料理、今もわが家でよく作るタラコ玉子♪目分量だったので計量して作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. タラコ(または明太子 1腹(約40g)
  2. 3個
  3. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    タラコは立てに浅く切り、切り口を開き包丁の背で中身を取る。 玉子を小さな器に割り入れ軽くかき混ぜておく

  2. 2

    小さな鍋にサラダ油、薄皮を取ったタラコを入れてから火をつけタラコに火が通るまで混ぜながら炒める (弱火)

  3. 3

    ピンクぽっく色が変わり、タラコに完全に火が通ったら

  4. 4

    軽くかき混ぜておいた玉子を入れ、菜箸でグルグルかき混ぜる

  5. 5

    お好きな状態になったら出来上がりです、しっとり柔らかめはすぐに召し上がり下さい

  6. 6

    ご飯に乗せて食べると美味しいですよ。ポロポロにして完全に火を通すとお弁当に入れる事もできます。

コツ・ポイント

タラコを弱火でよく炒めて火を完全に通す事、強火だとタラコが飛びます!すぐに食べる時は卵が半熟、柔らかい状態でも大丈夫ですが、しばらくたってから召し上がる時やお弁当に入れる時はよく火を通して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ