離乳食にも♪かぼちゃとツナのパンケーキ

LilaReito
LilaReito @cook_40292387

ケチャップやマヨネーズ無しでもおいしいお食事パンケーキ。離乳食にも
このレシピの生い立ち
離乳食で、フォークの練習のためによく作るパンケーキの中でもおいしかった物をアップしました

離乳食にも♪かぼちゃとツナのパンケーキ

ケチャップやマヨネーズ無しでもおいしいお食事パンケーキ。離乳食にも
このレシピの生い立ち
離乳食で、フォークの練習のためによく作るパンケーキの中でもおいしかった物をアップしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cmくらいを3~4枚
  1. 食事用パンケーキミックス 1袋(メーカーによる。150g)
  2. 牛乳 200cc(パンケーキミックスの作り方を見て加減してください)
  3. かぼちゃ 1/8切れ(適量でok)
  4. 玉ねぎ 中1/4個(適量でok)
  5. スープ煮のツナ缶 1缶
  6. にんじん 3cmくらい(適量でok)

作り方

  1. 1

    玉ねぎをラップにくるみ、ラップの端を下にして小皿にのせて、透明で柔らかくなるまで3分くらい加熱。

  2. 2

    かぼちゃほ一口大より大きめに切って、シリコンスチーマーかラップにくるみ、柔らかくなるまで電子レンジで加熱。

  3. 3

    ☆私はシリコンスチーマーで3~4分して蓋をしたまま3分とか少し時間を置いてます

  4. 4

    ☆離乳食の場合はその時期に合った柔らかさで

  5. 5

    玉ねぎとにんじんは粗みじん切りし、かぼちゃは皮を取ってスプーンで潰す。

  6. 6

    パンケーキミックスに牛乳を入れてダマがなくなるまで混ぜ、6と水気を切ったツナを入れて馴染ませる

  7. 7

    8を両面、弱火で焼いてできあがり♪

  8. 8

    にんじんをラップにくるみ電子レンジで加熱。少量なので焦げやすいし表面も固くなるので最初は3分とか様子を見ながら。

コツ・ポイント

とにかくにんじんは電子レンジの使い次第でうまく茹でられないかもしれないので、鍋で茹でたり、無しでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LilaReito
LilaReito @cook_40292387
に公開

似たレシピ