普通のお好み焼き-レシピのメイン写真

普通のお好み焼き

____piiman
____piiman @cook_40200365

簡単に野菜も摂れるので、子供にオススメです。
我が家はキャベツの他に、人参、小松菜など好きな野菜を入れています。
このレシピの生い立ち
簡単に野菜とお肉を食べたかったので作りました。

普通のお好み焼き

簡単に野菜も摂れるので、子供にオススメです。
我が家はキャベツの他に、人参、小松菜など好きな野菜を入れています。
このレシピの生い立ち
簡単に野菜とお肉を食べたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径 約15cm 3〜4枚
  1. 薄力粉 200g
  2. たまご 2個
  3. 240ml
  4. ほんだし 小さじ2
  5. キャベツ 200g

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りorみじん切りする。
    (お好みの切り方で大丈夫です)

  2. 2

    ボウルに材料全て入れ、混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、あったまったら、好きな大きさで焼く。(弱火〜中火)

  4. 4

    焼き色がついたら、ひっくり返す。

  5. 5

    両面焼き色がついたら、弱火で2分ほどフタをする。

  6. 6

    完成です。

コツ・ポイント

生地に、生のまま薄切りの豚肉を乗せて焼いてもOK!
お肉が焼けてるか不安であれば、先にお肉を焼いてから生地に混ぜて焼いてもOK!
お肉以外に、シーフードでも美味しいです!

ソースでもポン酢でもチーズをのせても
アレンジ自在なお好み焼き

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
____piiman
____piiman @cook_40200365
に公開

似たレシピ