ニンニクの芽の豚バラ巻き

ウオツカ @cook_40264606
定番のおかず。ご飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
アスパラ巻きが好きなのですが、なかなかどうして高いですから・・・。
ニンニクの風味も加わり、アスパラの代用じゃなくて、立派なライバルと言えますよ!
ニンニクの芽の豚バラ巻き
定番のおかず。ご飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
アスパラ巻きが好きなのですが、なかなかどうして高いですから・・・。
ニンニクの風味も加わり、アスパラの代用じゃなくて、立派なライバルと言えますよ!
作り方
- 1
ニンニクの芽は半分に切り、ラップで包み、電子レンジで火を通す。(600Wで2分くらい)
- 2
ニンニクの芽3本を豚バラ1枚で巻く。巻がゆるいと焼いている時にバラけるので、しっかりと巻く。
- 3
フライパンで焼く。豚バラ肉から油が出るので、油はしかない。
ニンニクの芽に火が通っているので、豚肉に火が通ればOK。 - 4
塩、胡椒で味を付け、最後に鍋肌に醤油を数滴たらし、香り付けをする。
- 5
食べやすい大きさに切ったら完成!
お好みで、唐辛子やレモンを添えて、お召し上がりください。
コツ・ポイント
豚バラ肉は、脂身が少ないほうが美味しいです。
生のニンニクの芽を巻いてから焼いても良いですが、一度ニンニクの芽に火を通しておいたほうが簡単にできます。
塩・胡椒の味付けの他、醤油・酒・味醂(1:1:1)を絡めても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
うちの定番 にんにくの芽と豚肉の炒め物 うちの定番 にんにくの芽と豚肉の炒め物
娘からのリクエスト。うちの定番レシピです。お米好きの主人が大好きなおかずです。ご飯が進む簡単で美味しいレシピです。 杏ちゃんママレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426152