★☆クリスマスチキン(丸鶏の姿焼き)★☆

クック42234C☆
クック42234C☆ @cook_40220317

クリスマスチキンです★☆焼いた野菜は別皿に取り分けます。
このレシピの生い立ち
母のレシピ保存の為に。

★☆クリスマスチキン(丸鶏の姿焼き)★☆

クリスマスチキンです★☆焼いた野菜は別皿に取り分けます。
このレシピの生い立ち
母のレシピ保存の為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料
  1. 丸鶏 一個
  2. セロリ 3本
  3. ニンニク又は醤油漬けニンニク 適量
  4. 生姜 お好みの量を加えて
  5. 塩胡椒 適量
  6. ネギ 一本
  7. 人参 三本
  8. セリ 適量を加えて
  9. マーガリン お好みの量を加えて
  10. たこ 使う分だけ
  11. 玉ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    肉に塩胡椒を全体的に揉み込む。マーガリンもたっぷりと塗り付ける。

  2. 2

    鶏肉のお腹の中までごしごしとすり込む。

  3. 3

    一口大に切ったセロリ、太ネギ、人参、玉ねぎ、ニンニク、生姜をお腹の中にギュッと詰め込む。鶏肉の口をたこ糸で縫う。

  4. 4

    オーブンの鉄板にアルミ箔をひき、サラダオイルを引く。

  5. 5

    残りの野菜を並べてから、グリル機能で焼く。オーブンでも250度で様子を見ながら焼く。

  6. 6

    オーブンにより、時間は異なります。微調整してください。

  7. 7

    火を止める直前に醤油を肉全体に掛けます。

コツ・ポイント

丸鶏肉をフォークで刺してから、塩胡椒を揉み込む。マーガリンもしっかり塗り付ける。オーブンが対応して居たら、300度にして30分ずつひっくり返しながら焼くことをオススメします。レタスで鶏肉を巻いて食べても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック42234C☆
クック42234C☆ @cook_40220317
に公開
作る事や食べる事。食卓を囲み、喜んで食べて貰える瞬間が調理する幸せと喜びです★☆調理大好き★☆祖父より楽しさを教わりました。オリジナルアレンジレシピ保管と両親のレシピメモ兼ねています。再度調理して楽しみながら上達する為に。日々精進日々感謝。下手の横好きながら★☆つくれぽ励みに掲載更新中。ご縁があります様に☆数々のレシピより閲覧頂き、本当に心から感謝致します☆★携帯変更にあたりアカウント削除します
もっと読む

似たレシピ