ピーマンとにんじんの塩昆布炒め

tomooooo24
tomooooo24 @cook_40162214

ピーマンがもりもり美味しく食べられます!!
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあり、お弁当にいれた時に映える、ピーマンとにんじんの組み合わせで何かおかずができないかと思いつきました。

ピーマンとにんじんの塩昆布炒め

ピーマンがもりもり美味しく食べられます!!
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあり、お弁当にいれた時に映える、ピーマンとにんじんの組み合わせで何かおかずができないかと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 小8つ
  2. にんじん 1/2
  3. ごま 少々
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1杯
  5. 塩胡椒 少々
  6. 塩昆布 2つまみ
  7. ちりめん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンは種とヘタを取り、洗って、一口大に切ります。

  2. 2

    にんじんを薄く、細く、切ります。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、にんじんから炒める。

  4. 4

    にんじんにが柔らかくなったらピーマンをいれて、鶏がらスープの素、塩コショウをいれてさらに炒める。

  5. 5

    具材がなじんだら、塩昆布をいれて、混ぜながら炒める。

  6. 6

    最後にちりめんをかけてできあがり。

コツ・ポイント

調味料をいれたあとによく混ぜながら炒めて、味にむらができないようにしてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomooooo24
tomooooo24 @cook_40162214
に公開
少しずつですが、レシピを投稿していけたらなと思います。
もっと読む

似たレシピ