子供も大好き。すりりんごでミートソース

NaMYのお台所 @cook_40197501
甘めなので、子供もよく食べます。
煮込む間にパスタも茹で、それぞれを小分け冷凍。
レンチン手軽にミートスパのつくおき。
このレシピの生い立ち
カレーの隠し味のすりりんご、ミートソースにもしてみたら、美味しかったので^_^
子供は1.8ミリのスパゲティを柔らかめに茹で、もちもちと食べるのが好きです。
子供も大好き。すりりんごでミートソース
甘めなので、子供もよく食べます。
煮込む間にパスタも茹で、それぞれを小分け冷凍。
レンチン手軽にミートスパのつくおき。
このレシピの生い立ち
カレーの隠し味のすりりんご、ミートソースにもしてみたら、美味しかったので^_^
子供は1.8ミリのスパゲティを柔らかめに茹で、もちもちと食べるのが好きです。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、セロリをみじん切りにして、かさが減るまで炒める(又はレンチン)
- 2
別のフライパンでひき肉を炒める(好みで油はキッチンペーパーで吸い取る)
- 3
1のフライパンにトマト缶、(1の野菜の水分)しいたけのみじん切り、調味料を全て加える。
- 4
煮詰めてしっかりかさが減ったら、すりりんごと炒めたひき肉を加え、また加熱。
- 5
グツグツ煮詰める。
- 6
味がきまるまで煮込んだり、調味料を足したりする。
きまれば出来上がり。
コツ・ポイント
野菜を炒めるところと、トマト缶を加えた後はしっかりかさが減るまで水分を飛ばす事でグッと味に深みがでます。
そこさえ気をつければ素材の味が引き立ち、美味しくできます。
しいたけがいい仕事をしてます。
調味料や材料の分量はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20428017