おつまみにも手づかみ食べにも!簡単大根餅

TOKYOmii+ @cook_40195245
大根がたくさんあるときは大根餅を作ってから大根の汁で筑前煮と豚汁を作りますw汁まで捨てずにしっかり使えて栄養満点♪
このレシピの生い立ち
大根をたくさんもらったから消費のためにつくりました
なかなか評判で嬉しい!
おつまみにも手づかみ食べにも!簡単大根餅
大根がたくさんあるときは大根餅を作ってから大根の汁で筑前煮と豚汁を作りますw汁まで捨てずにしっかり使えて栄養満点♪
このレシピの生い立ち
大根をたくさんもらったから消費のためにつくりました
なかなか評判で嬉しい!
作り方
- 1
大根はすりおろして汁を切る(汁は豚汁や筑前煮に使えるのでもったいないからのこさしておきましょう)
- 2
予めボイルしたブロッコリーを細かく刻み、大根おろしに投入
- 3
ツナ缶、めんつゆ、小麦粉、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる
- 4
温まったフライパンにごま油をひき、直径5センチくらいに丸めたタネを焼いていく。分量外(大1)の水を入れて蒸し焼きにする。
- 5
水分が無くなって良い色に焼き色がついたらひっくり返し両面狐色に焼きあげる。
コツ・ポイント
フライパンはしっかり温めてから油をひくこと、蒸し焼きの時は蓋をちゃんとすること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20428802