レンコンと長いものトロトロ味噌汁

Nappuu
Nappuu @cook_40102630

自然なトロミで体の芯からあたたまります♡
風邪かなと思ったら是非どうぞ♬
簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
風邪の引き始めやのどが痛い時によく作っていますが、風邪じゃなくても子供たちからはよくリクエストがあり作っています♬

レンコンと長いものトロトロ味噌汁

自然なトロミで体の芯からあたたまります♡
風邪かなと思ったら是非どうぞ♬
簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
風邪の引き始めやのどが痛い時によく作っていますが、風邪じゃなくても子供たちからはよくリクエストがあり作っています♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 100g
  2. 長いも 100g
  3. 500cc
  4. 味噌 大さじ2
  5. 顆粒だし 小さじ2
  6. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    ●鍋に水を入れ湯を沸かす
    ●その間にレンコンの皮をむいてからすりおろす

  2. 2

    ●湯が沸いたら弱火にし顆粒だしを入れ味噌をとく
    ●弱火のままレンコンを入れ3分

  3. 3

    ●その間に長いもをすりおろしておく
    ●3分たったら火を止めてすりおろした長いもを入れる

  4. 4

    軽く混ぜたら完成♬

    ◆ネギはお好みで♪

コツ・ポイント

✪レンコンは軽く火を通し、長いもはあまり加熱しない方が美味しいです♪
✪味噌は、お好みで加減してください♪
✪長いもを触ると手が痒くなる方は、手袋をはめてくださいね♪私はいつも使ってます☆
✪水と顆粒だしの替わりにだし汁500ccでもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nappuu
Nappuu @cook_40102630
に公開
 十勝で産まれ育ち、その後 関東で30年 生活をし、再び主人(アメリカ人)と二人で十勝に戻ってきました♬ ……で十勝に戻ったとたん主人が「ここは野菜が美味しいからお肉も魚介類ももう食べません♬野菜中心で❤」とまさかのベジタリアン宣言。 ということでお野菜のみの生活が始まり、皆さんのレシピを頼りに、そしてひとつひとつのレシピに感動しながら、日々勉強させていただいております(´艸`)
もっと読む

似たレシピ