パパッとお弁当 かぶのツナ和え

姫ママ123 @cook_40132042
お弁当のおかずが足りないときにパパッと作れる一品です。かぶの厚みで食感も変わるのでお好みの食感を探してみてください。
このレシピの生い立ち
ダンナのお弁当、おかずが足りない!というときに野菜のおかずを入れたくて…。
パパッとお弁当 かぶのツナ和え
お弁当のおかずが足りないときにパパッと作れる一品です。かぶの厚みで食感も変わるのでお好みの食感を探してみてください。
このレシピの生い立ち
ダンナのお弁当、おかずが足りない!というときに野菜のおかずを入れたくて…。
作り方
- 1
かぶはよく洗って半分に切り、薄切りにする。葉っぱは1センチくらいにきざむ。
ツナ缶は汁気をよく切っておく。 - 2
ボウルに入れて、小さじ半分の塩でよく揉み、しばらく置いておく。
- 3
かぶがしんなりしたら、水分をぎゅぎゅっと絞り、ツナとごま油小さじ1を和えてできあがり。
コツ・ポイント
白ごま油は香りも強くなくて食べやすいので私は好んで使いますが、普通のごま油でももちろん大丈夫です。えごま油でも!
ツナの汁気、かぶの水分をよく絞ると、お弁当のときに水っぽくならずに安心です。
かぶの葉は大きさによって量を加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡カブとシーチキンのマスタード和え 簡単♡カブとシーチキンのマスタード和え
旅行先で食べた味を再現してみました!シャキッとしたカブとシーチキンの相性抜群♡アクセントにマスタード♪美味しいですよ RIKA☆MAMA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429230