ひじきの煮物で♪ひじきの混ぜ寿司

ひろちゃん☆ママ @cook_40163409
ひじきが余ったら☆
酢飯を作って混ぜてみて下さい。
わざと多く炊いて、次の日はこれを作る位、我が家では大人気です♪
このレシピの生い立ち
ひじきが余ると作っていましたが、今では多めにひじきを炊いて作る位、我が家の定番です。
作り方
- 1
ひじきはお好きな具を入れ、お好きな味付けで炊いておいて下さい。
- 2
ひじきの水分を切って使います。ザルにあげて置いて下さい。(だしはまだ捨てずにおいといて下さい。)
- 3
お好きな分量で酢飯を作ります。
- 4
酢飯を作り、ひじきを混ぜます。お好みで、ひじきのだしを少量かけても美味しいです♪
- 5
我が家は3合作ります。すし酢80cc、砂糖55グラム、塩10グラム、本だし顆粒少量にしています。ひじきは鍋いっぱい使用。
- 6
出来立ては甘めですが、冷めるといい感じになります。ひじきは多めが◎
コツ・ポイント
ひじきのだしを切る事くらいかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おにぎり。ひじき煮で寿司ごはん。 おにぎり。ひじき煮で寿司ごはん。
ちょっぴり寿司ご飯が食べたい時に。'19.9.5話題入り♪レシピを見て作って下さった皆様にありがとうございます(^-^) イチゴ、イチゴ。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429837