ひじきの煮物で♪ひじきの混ぜ寿司

ひろちゃん☆ママ
ひろちゃん☆ママ @cook_40163409

ひじきが余ったら☆
酢飯を作って混ぜてみて下さい。
わざと多く炊いて、次の日はこれを作る位、我が家では大人気です♪
このレシピの生い立ち
ひじきが余ると作っていましたが、今では多めにひじきを炊いて作る位、我が家の定番です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひじきの煮付け お好みの量で
  2. 酢飯 お好みの量で
  3. 金糸卵やいり卵 お好みで

作り方

  1. 1

    ひじきはお好きな具を入れ、お好きな味付けで炊いておいて下さい。

  2. 2

    ひじきの水分を切って使います。ザルにあげて置いて下さい。(だしはまだ捨てずにおいといて下さい。)

  3. 3

    お好きな分量で酢飯を作ります。

  4. 4

    酢飯を作り、ひじきを混ぜます。お好みで、ひじきのだしを少量かけても美味しいです♪

  5. 5

    我が家は3合作ります。すし酢80cc、砂糖55グラム、塩10グラム、本だし顆粒少量にしています。ひじきは鍋いっぱい使用。

  6. 6

    出来立ては甘めですが、冷めるといい感じになります。ひじきは多めが◎

コツ・ポイント

ひじきのだしを切る事くらいかな。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひろちゃん☆ママ
に公開
和歌山県に住む5人の子供のママです☆21才♂☆17歳♀☆14歳♂☆7才♀2019.11.26 天国に逝った可愛い天使の娘ちゃん☆3才年下の旦那さんとの7人家族です♪平成23年7月☆調理師免許取得(^-^)只今、施設の厨房で働いてます☆2018.2 Myキッチン開設♥️節約☆簡単☆美味しく☆がメインですが…料理&お菓子作りが大好きです♪よろしくお願いします(ノ´∀`*)
もっと読む

似たレシピ