じばにゃんとウィスパー。

みゆうたけん
みゆうたけん @cook_40134685

楽しくなるお弁当
このレシピの生い立ち
体操の試合リハーサルのお弁当。
力をつけてがんばって欲しくて作りました。

じばにゃんとウィスパー。

楽しくなるお弁当
このレシピの生い立ち
体操の試合リハーサルのお弁当。
力をつけてがんばって欲しくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白ご飯 お茶碗1杯
  2. ケチャップご飯 お茶碗1杯
  3. 海苔 適量
  4. チーズ 適量
  5. ハム 2枚

作り方

  1. 1

    じばにゃんのケチャップご飯とウィスパーの白ご飯で2つの顔を作る。

  2. 2

    じばにゃんの顔の部分はチーズで形を作り、マヨネーズでつける。

  3. 3

    じばにゃんの目とウィスパーの目をチーズでつくる。
    爪楊枝できると上手く切れます。

  4. 4

    海苔で目玉、口、ウィスパーの目の後ろ影をつくる。

  5. 5

    ウィスパーの手もチーズで形を作る。

  6. 6

    ハムでじばにゃんの耳中、鼻、舌、
    ウィスパーの舌を作る。

  7. 7

    じばにゃんのケチャップご飯とウィスパーの白ご飯で2つの顔を作る。

  8. 8

    じばにゃんの顔の部分はチーズで形を作り、マヨネーズでつける。

  9. 9

    じばにゃんの目とウィスパーの目をチーズでつくる。
    爪楊枝できると上手く切れます。

  10. 10

    海苔で目玉、口、ウィスパーの目の後ろ影をつくる。

  11. 11

    ウィスパーの手もチーズで形を作る。

  12. 12

    ハムでじばにゃんの耳中、鼻、舌、
    ウィスパーの舌を作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆうたけん
みゆうたけん @cook_40134685
に公開

似たレシピ