大豆とじゃこの甘辛揚げ

Lunchplate @cook_40128300
大豆とじゃこの甘辛揚げです。ごはんのお供に、お弁当の副菜にぴったりです。
このレシピの生い立ち
大豆を硬めに茹でたので、甘辛揚げにしちゃいました。
大豆とじゃこの甘辛揚げ
大豆とじゃこの甘辛揚げです。ごはんのお供に、お弁当の副菜にぴったりです。
このレシピの生い立ち
大豆を硬めに茹でたので、甘辛揚げにしちゃいました。
作り方
- 1
大豆は硬めに茹でる。湯切りをして、熱いうちに片栗粉を付ける。(ビニール袋に大豆、片栗粉を入れてフリフリ)
- 2
油で揚げる。
- 3
フライパンに軽く油を入れ、じゃこを炒る。調味料、揚げた大豆を入れ、煮絡める。白ごま入れて絡める。完成!
コツ・ポイント
水煮大豆を使っても良いのですが、食感がイマイチ。乾燥大豆から硬茹で大豆にした方が美味しいですよ。一手間かかりますが。
似たレシピ
-
-
-
給食で人気!?美味♪大豆の甘辛揚げ 給食で人気!?美味♪大豆の甘辛揚げ
給食で大好きだった大豆の甘辛揚げ。今は酒のつまみに…笑大豆だけで簡単もう一品。サクサクおいしく子供にも人気です。やなさんちのつまみ
-
-
子供も大好き!大豆とじゃこの甘辛揚げ 子供も大好き!大豆とじゃこの甘辛揚げ
じゃこのカリッとした食感と、大豆のサクッとした食感が楽しい懐かしい給食のメニュー♪お子様も好きな味かと思います こはるスマイルごはん -
-
-
節分の余った豆でポクッとカリッと甘辛揚げ 節分の余った豆でポクッとカリッと甘辛揚げ
節分の豆、歳の数だけ食べると口の中モサモサ地獄・・。でもこれはポクっとカリッと甘辛ですこれで歳をとるのが怖くない?おねちゃんママ
-
【保育園給食】さつまいもと大豆の甘辛揚げ 【保育園給食】さつまいもと大豆の甘辛揚げ
揚げたさつまいもと大豆に、砂糖醤油とゴマをたっぷりとまぶしました♪ 冷めても美味しいのでおやつやお弁当のおかずにも。 Picoの保育園給食 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20430431