さつまりこ風☆スナックスイートポテト

anne22
anne22 @cook_40045177

じゃがりこの仲間さつまりこ。期間限定物なのでいつでも食べたくて「風」を作りました
このレシピの生い立ち
「じゃがりこ」大好きな私がはまった、「さつまりこ」。期間限定のこの商品をいつでも食べたくて。。でも油で揚げるとカロリーが・・っと言う事で焼いてみました。

さつまりこ風☆スナックスイートポテト

じゃがりこの仲間さつまりこ。期間限定物なのでいつでも食べたくて「風」を作りました
このレシピの生い立ち
「じゃがりこ」大好きな私がはまった、「さつまりこ」。期間限定のこの商品をいつでも食べたくて。。でも油で揚げるとカロリーが・・っと言う事で焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でた(ふかした)サツマイモ 100g
  2. バター(マーガリン 15g
  3. 砂糖 大匙1
  4. ひとつまみ(三本指)

作り方

  1. 1

    【ポイント】
    さつま芋は皮のまま茹でる。熱いまま皮を取り除くと綺麗に皮だけ除けます。

  2. 2

    乱切りにしたさつま芋を耐熱容器に入れ、水100ccを入れてラップをふわりとかけ、500w電子レンジで7分でもOKです。

  3. 3

    フォークなどでつぶす。残りの材料を全部入れて良く混ぜます。(ここで味見して砂糖を増やすなりしてください。)

  4. 4

    ラップを敷いた上に生地を乗せ、その上から再度ラップを乗せます。両端に菜箸を置き麺棒で均等な厚さにのばします。

  5. 5

    バットに移し、冷蔵庫で1時間冷やし固めます。

  6. 6

    4~5センチ長さになるように切り、オーブンシートを敷いた天板に並べます。そのまま1時間ほど乾燥させます。

  7. 7

    6の天板を0℃のオーブンに入れて180度に設定し、そのまま予熱します。(水分を飛ばすため)

  8. 8

    180度になったら13分焼きます。焼きあがったらそのまま30分ほど放置(水分を飛ばします)

  9. 9

    ザルなどに入れて乾燥させながら半日ほど置くとカラリとした食感になります。

  10. 10

    2016.11.22 「さつま」の人気検索でトップ10に入りました
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

焼き上がり1時間後と、
半日後を比べてみたら、半日後の方が食感が本物に近かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
anne22
anne22 @cook_40045177
に公開
手作りは料理も手芸も全部大好き!お菓子は考案しながら作るのが好きですよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ