鯛めし~お祝い後☆

ぺらこさん☆ @cook_40193189
お祝い事にかかせない鯛の塩焼き。お祝い後は残ったら丁寧に身をほぐして豪華な鯛めしに♪今回はお食い初め後です♪
このレシピの生い立ち
鯛めしはお祝い後のお楽しみ!高級なお店で食べる並みに美味しくできますよ( ´艸`)
鯛めし~お祝い後☆
お祝い事にかかせない鯛の塩焼き。お祝い後は残ったら丁寧に身をほぐして豪華な鯛めしに♪今回はお食い初め後です♪
このレシピの生い立ち
鯛めしはお祝い後のお楽しみ!高級なお店で食べる並みに美味しくできますよ( ´艸`)
作り方
- 1
お祝いが終わったら鯛の身をほぐす。小骨が多いので、丁寧に。(頭、中骨~しっぽは捨てない)
- 2
米をとぎ、酒+だし+しょうゆで2合分の水になるよう調節する。(味見をしてほんのり味があるな~くらい)
- 3
ほぐした身を入れて炊く。☆頭、中骨~しっぽも入れて炊くと旨味アップ!(炊き上がったら取り除く)
- 4
よく混ぜ、器に盛りつけ三つ葉をのせたら完成!
コツ・ポイント
鯛の身、頭、しっぽに塩分があるので、炊くときは調味料を薄くしといて十分だと思います。お好みで加減を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鯛めし☆鯛のアラで濃厚スープ☆節約 鯛めし☆鯛のアラで濃厚スープ☆節約
鯛のアラで鯛めし。アラを香ばしく塩焼きにした後濃厚スープをとって炊きます。鯛の味をすったご飯が美味しい。 squarepants
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20431337