ベリー簡単ギョーザスープ-レシピのメイン写真

ベリー簡単ギョーザスープ

逆キグルミ
逆キグルミ @cook_40063357

風邪ひいたのであったまーるものを!
ピリ辛で食も進みます!
このレシピの生い立ち
風邪ひいたのでこれを作ろうと決意、買い物に。
餃子を手作りするよりも冷凍もの、冷凍ものよりもチルドの市販ものの方が安かったのでこちらに。(笑)

ベリー簡単ギョーザスープ

風邪ひいたのであったまーるものを!
ピリ辛で食も進みます!
このレシピの生い立ち
風邪ひいたのでこれを作ろうと決意、買い物に。
餃子を手作りするよりも冷凍もの、冷凍ものよりもチルドの市販ものの方が安かったのでこちらに。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子(市販) 10個
  2. 白菜 1/4カットから三枚
  3. 長ネギ 一本
  4. 人参 2/3本
  5. しいたけ 4つ
  6. いりごま 少量
  7. にんにく チューブで!
  8. 豆板醤 お好きなくらい
  9. 中華スープのもと ウェイパーでも丸鶏でも可
  10. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    白菜しいたけは一口大、長ネギは斜め切り、人参は短冊切りにしておきます。

  2. 2

    鍋にごま油をひき、白菜以外の野菜をまずいためつけます。

  3. 3

    鍋に水を加えて(←量はほしいくらい)、白菜を入れて一煮立ち

  4. 4

    調味料をいれて味をととのえたら餃子をイン!
    (このあと混ぜすぎると餃子が崩れるので味付け後に餃子インです!)

  5. 5

    いりごまをふりかけ、ごま油をひとまわしいれたら完成!

コツ・ポイント

餃子が崩れないように、餃子イン前に味付けをイイ感じにします!
冷凍餃子使用のときは、濃いめの味付けにしとくと味が薄まらないですね?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
逆キグルミ
逆キグルミ @cook_40063357
に公開
24歳になりました。彼氏が旦那になり、新しい家族ももうすぐ増えますー!そして2018年10月〜はドイツへ!
もっと読む

似たレシピ