お正月 キャラ弁 未年*ふわふわ羊さん

mirea876 @cook_40074872
未年のお正月弁に☆ ふわふわ可愛い羊さん(^^) 初心者さん向けの簡単キャラ弁♡
※2015/1/27 話題入り感謝~!
このレシピの生い立ち
未年にふんわり可愛い羊さんです(*^^*)
お正月 キャラ弁 未年*ふわふわ羊さん
未年のお正月弁に☆ ふわふわ可愛い羊さん(^^) 初心者さん向けの簡単キャラ弁♡
※2015/1/27 話題入り感謝~!
このレシピの生い立ち
未年にふんわり可愛い羊さんです(*^^*)
作り方
- 1
温かいご飯の2/3程を取り、ふりかけやめんつゆを混ぜる。少しずつ入れて様子を見ながら混ぜ合わせる。
- 2
よく混ざったらラップに乗せ、中に好きな具を入れてふんわりと丸く握る。粗熱が取れて形が馴染むまでそのままにしておく。
- 3
海苔パンチやハサミを使い、顔のパーツを作る。
- 4
はんぺん又は蒲鉾を薄く切り、抜き型やナイフを使って耳のパーツを作る。
- 5
※ 耳にはんぺんを使う場合、裏面だけバターソテーしてしっかり冷ましてから使うとより美味しく食べられます☆
- 6
お弁当箱に②のおにぎりを入れ、箸の先を水で濡らし残りのご飯をおにぎりまわりにふわっとはりつけていく。
- 7
全てはりつけたら耳のパーツをピンセット等を使い、サラスパで刺して固定する。おかずを詰めていく。
- 8
顔のパーツをマヨネーズを糊代わりにピンセットでつけていく。好みでケチャップでほっぺをつけて完成。
- 9
門松のキャラおかずも☆レシピID: 20432563
コツ・ポイント
顔のまわりのご飯は押さえつけすぎず、ふんわりとはりつけてください。耳は大きめでも可愛いと思います(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
お正月 キャラ弁 申年♡おさるサンド お正月 キャラ弁 申年♡おさるサンド
ロールパンで簡単に可愛くできるおさるさん♡初心者さんにもおすすめ♡申年キャラ弁にはもちろん、動物園の遠足弁当等にも〜✧ mirea876 -
-
-
-
-
-
-
七夕 簡単 キャラ弁*彦星君と織姫ちゃん 七夕 簡単 キャラ弁*彦星君と織姫ちゃん
七夕に☆ 彦星君と織姫ちゃんのキャラ弁です(≧∇≦) 難しい事ははぶいて簡単に♪※H26/7/7話題入り☆ 感謝☆ mirea876 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432562