アサリとヒジキのパエリア 炊飯器

クックN26PZW☆
クックN26PZW☆ @cook_40069344

和風のような洋風パエリア。
半分炊飯器の力を借りて作りますよ〜!
ヒジキのコリコリ感がたまらない!
このレシピの生い立ち
急にパエリアが食べたくなり、家にあった出汁が出そうな食材を使ってみました!

アサリとヒジキのパエリア 炊飯器

和風のような洋風パエリア。
半分炊飯器の力を借りて作りますよ〜!
ヒジキのコリコリ感がたまらない!
このレシピの生い立ち
急にパエリアが食べたくなり、家にあった出汁が出そうな食材を使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. お米 2合
  2. アサリ 10個位
  3. ヒジキ 15g
  4. ニンニク 一片
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. パプリカ 1/4
  7. パプリカ 1/4
  8. ピーマン 1個
  9. オリーブ 大2
  10. 塩コショウ 適量
  11. 白ワイン(料理酒) 大4
  12. コンソメ 大2
  13. 60cc

作り方

  1. 1

    アサリは砂出ししておく。
    ヒジキは水に戻す。
    お米は洗ってザルにあげておく。
    野菜は全てみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱しニンニクと玉ねぎを塩コショウをふり炒め玉ねぎが透き通ってきたらアサリを入れ炒める。

  3. 3

    アサリを軽く炒めた後、白ワインを入れ蓋をし酒蒸しする。貝が開いてきたらヒジキ・コンソメ・水を入れ煮込み粗熱をとっておく。

  4. 4

    炊飯器にお米とあさりを取り除いた、ヒジキと玉ねぎと出汁を入れる、2合目メモリより少し下にくるまで水(分量外)を入れ炊飯。

  5. 5

    炊き上がったらすぐ赤パプリカ・黄パプリカ・ピーマンを入れ混ぜ、混ぜ終わったらアサリを入れ蓋を閉め10分置き完成!

コツ・ポイント

赤パプリカ・黄パプリカ・ピーマン・アサリは炊飯後に入れること!
コクが欲しい方はバターを1片入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックN26PZW☆
クックN26PZW☆ @cook_40069344
に公開
ご飯作りがモヤモヤ発散です!思いつきレシピをマイペースに冷蔵庫と相談しながら作ります(o^^o)
もっと読む

似たレシピ