アサリとヒジキのパエリア 炊飯器

クックN26PZW☆ @cook_40069344
和風のような洋風パエリア。
半分炊飯器の力を借りて作りますよ〜!
ヒジキのコリコリ感がたまらない!
このレシピの生い立ち
急にパエリアが食べたくなり、家にあった出汁が出そうな食材を使ってみました!
アサリとヒジキのパエリア 炊飯器
和風のような洋風パエリア。
半分炊飯器の力を借りて作りますよ〜!
ヒジキのコリコリ感がたまらない!
このレシピの生い立ち
急にパエリアが食べたくなり、家にあった出汁が出そうな食材を使ってみました!
作り方
- 1
アサリは砂出ししておく。
ヒジキは水に戻す。
お米は洗ってザルにあげておく。
野菜は全てみじん切りにする。 - 2
フライパンにオリーブ油を熱しニンニクと玉ねぎを塩コショウをふり炒め玉ねぎが透き通ってきたらアサリを入れ炒める。
- 3
アサリを軽く炒めた後、白ワインを入れ蓋をし酒蒸しする。貝が開いてきたらヒジキ・コンソメ・水を入れ煮込み粗熱をとっておく。
- 4
炊飯器にお米とあさりを取り除いた、ヒジキと玉ねぎと出汁を入れる、2合目メモリより少し下にくるまで水(分量外)を入れ炊飯。
- 5
炊き上がったらすぐ赤パプリカ・黄パプリカ・ピーマンを入れ混ぜ、混ぜ終わったらアサリを入れ蓋を閉め10分置き完成!
コツ・ポイント
赤パプリカ・黄パプリカ・ピーマン・アサリは炊飯後に入れること!
コクが欲しい方はバターを1片入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432665