静岡黒はんぺんの胡麻油炒め

クーのプーモ
クーのプーモ @cook_40295817

静岡黒はんぺんは、フライにするのが、一番好きですが、時間がない時にお薦めの一品です!
このレシピの生い立ち
焼き黒はんぺんのチョッとした臭みを、無くして食べたかったので、考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人
  1. 黒はんぺん 一袋
  2. 胡麻 大 2
  3. 大1
  4. 醤油 適当
  5. 大葉(あれば) 適当
  6. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    黒はんぺんは、食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    温めたフライパンに黒はんぺんを入れ、酒を振りかけて、酒炒りします。

  3. 3

    酒が蒸発したら、胡麻油を入れて、軽く焦げ目がつくまで炒めます

  4. 4

    最後に、軽く醤油を回しかけ、ゴマをふって、さっと炒めて出来上がりです。

  5. 5

    大葉を有れば敷いて盛り付けて下さい。

コツ・ポイント

強めの火で、さっと炒めるのがいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クーのプーモ
クーのプーモ @cook_40295817
に公開
料理は十代の頃から大好きなのですが、決して得意とは言えません。持って生まれた才能が無いというのか・・・・。しかし、日夜高齢料理研究家を目指して日々努力しているこの頃です。
もっと読む

似たレシピ