真鯛のアクアパッツァ風

ダイエットプラス @cook_40063035
アクアパッツァ風にブイヨンを使わず、トマトと魚とあさりの旨みだけで煮込んだ魚料理です。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
アクアパッツァとは、ブイヨンなどを使わずに水とトマトで煮込んだイタリアの魚料理です。
作り方
- 1
あさりは砂抜きし、よく洗っておきます。
舞茸は石づきをとり、ほぐし、エリンギは石づきをとり、食べやすい大きさに切ります。 - 2
玉ねぎ、じゃが芋は食べやすい大きさに切ります。
緑豆春雨はお湯につけて戻しておきます。
水菜はざく切りします。 - 3
にんにくをみじん切りにします。熱したフライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒め、真鯛の皮の部分を下にして焼きます。
- 4
真鯛の皮に焦げ目がついたら、反対側も焼き、取り出します。玉ねぎ、じゃが芋、キノコ類を入れて炒め、真鯛を戻します。
- 5
ひたひたにかぶるくらいの水を入れて煮ます。
- 6
沸騰したら、あさり、ミニトマト、緑豆春雨を入れ、塩、こしょう、酒を入れ味を調えます。
- 7
最後に水菜を加えて皿に盛り完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単でシンプルな真鯛のアクアパッツァ 簡単でシンプルな真鯛のアクアパッツァ
魚をソテーしてそこに水を加えるとグラグラっと沸き立ちます。これこそがアクアパッツァという名前の由来です。単なる水煮です。 valentino -
-
-
真鯛とあさりのアクアパッツア 真鯛とあさりのアクアパッツア
地中海料理のアクアパッツア!オリーブオイル、ブラックオリーブ、また、魚介を多く取り入れ、彩りも綺麗になるよう、トマト、アスパラガスを取り入れました。肥満やダイエットにも効果的です! 尾鷲市海養協 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433208