フランクフルトの薄揚げ詰め

まま蔵 @prey2615
フランクフルトソーセージを薄揚げに詰めてあっさりと醤油で煮込んでみました。お酒の友にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
フランクフルトソーセージ。
あっさりといただきたい。
フランクフルトの薄揚げ詰め
フランクフルトソーセージを薄揚げに詰めてあっさりと醤油で煮込んでみました。お酒の友にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
フランクフルトソーセージ。
あっさりといただきたい。
作り方
- 1
人参は皮をむいて数ミリ厚に輪切りにする。
- 2
油揚げの端に切れ目を入れて袋状にし、10分ほど茹でて油抜きしたソーセージ二本を挿入。
- 3
こんな感じになります。
- 4
すべてを鍋に入れて火にかける。15分ほど煮込んで火を止めて、いったん冷ます。
- 5
再度加熱して出来上がりです。
断面はこんな感じです。
刻みネギを散らしてどうぞ。
コツ・ポイント
ソーセージ1本が収まる油揚げがあれば、見た目にもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手抜き☆袋に詰めない☆薄あげ納豆 手抜き☆袋に詰めない☆薄あげ納豆
薄あげに納豆を詰めて炙った香ばしい<薄あげ納豆>が大好き♪でも1袋は大きすぎ、作るのもちょっと面倒だよね^^;思い切って<詰めない>のはどうでしょう? わはは猫 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433570