テリーヌの美しい作り方

72rose
72rose @cook_40085117

クリスマスパーティーを華やかに彩るテリーヌをお家で作りませんか?
このレシピの生い立ち
最近作りだしたテリーヌをいかに美しく作るか、試行錯誤して考えました。彩りと重ね方がとても大切なお料理です、どうぞ美しく作って美味しく頂いて下さい(^^)
ご家族や友人の驚く顔が楽しみです!

テリーヌの美しい作り方

クリスマスパーティーを華やかに彩るテリーヌをお家で作りませんか?
このレシピの生い立ち
最近作りだしたテリーヌをいかに美しく作るか、試行錯誤して考えました。彩りと重ね方がとても大切なお料理です、どうぞ美しく作って美味しく頂いて下さい(^^)
ご家族や友人の驚く顔が楽しみです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 2本
  2. パプリカ(赤黄) 各1~2個
  3. ベビーコーン(水煮) 15本位
  4. いんげん 20本位
  5. トマト水煮缶 1/2缶
  6. ゼラチン 6g
  7. 小さじ1/3
  8. アンチョビ 1/2缶
  9. グリーンオリーブ カップ1/2
  10. にんにく 1片
  11. オリーブオイル 40cc
  12. ケイパー 小さじ1
  13. 塩胡椒

作り方

  1. 1

    パプリカは焼いて皮をむく。ズッキーニは薄くスライスし、いんげんと塩茹でする。

  2. 2

    ソースを作る。
    アンチョビ、オリーブ、ニンニク、オリーブオイル、ケオパー、塩胡椒をフードプロセッサーでピューレにする。

  3. 3

    トマトもピューレにし、こして約100ccにしする。ふやかした板ゼラチンは湯銭で溶かしトマトと混ぜ塩で味を調える。

  4. 4

    型より一回り小さいパウンド型にズッキーニを少しずつずらして綺麗に並べる。型が無い場合は牛乳パックなどで代用。

  5. 5

    ④に上から被せるように本来の型を乗せ、上下返します。

  6. 6

    表に返し、④を取るとこの様になりますが、出来上がった時の表面は綺麗にラインが並んでいます。

  7. 7

    最初と終わりはトマト、それ以外はお好きな順番で野菜を重ねて下さい。また途中で何回がオリーブのソースを塗っていきます。

  8. 8

    最後ズッキーニで閉じたら、牛乳パックで型の底と同じ大きさの板を作りラップして覆います。それを最後1番上に乗せます。

コツ・ポイント

野菜をしっかり、きっちり詰めることが大事です。
また、最後に牛乳パックの板でしっかり押して隙間が出来ないようにしてあげることがポイントになります。押しすぎるとトマトがはみ出てきますので、気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
72rose
72rose @cook_40085117
に公開
フィンガーフード、グルテンフリーの生米パンインストラクター取得!お料理はInstaにも載せています。@musica_e_cutina_mari日本フィンガーフード協会認定上級講師                    生米パン認定インストラクター、野菜コーディネーター、食品衛生管理者
もっと読む

似たレシピ