ゆず茶用シロップ

ぽてーとおにおん
ぽてーとおにおん @cook_40054086

スプーン一杯に、熱湯を注ぐだけ。ゆずドリンクに、紅茶に。
このレシピの生い立ち
ゆずをもらったのですが、お風呂に入れるにはもったいないので。

ゆず茶用シロップ

スプーン一杯に、熱湯を注ぐだけ。ゆずドリンクに、紅茶に。
このレシピの生い立ち
ゆずをもらったのですが、お風呂に入れるにはもったいないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず 今回は8個
  2. 砂糖 ゆずの量の80%〜同量

作り方

  1. 1

    ゆずをぬるま湯で、よーく洗う

  2. 2

    半分にカットして、果汁を出す

    あまり出なくても気にしない!

  3. 3

    タネと、ワタ、フクロを別にしておく

  4. 4

    ゆずの皮を細かくきる

  5. 5

    なべに、皮とヒタヒタの水を入れて、沸騰させる。
    これを、3回繰り返す。

  6. 6

    別鍋に砂糖、茹でてアクを取った皮をいれて、弱火で煮る。

  7. 7

    種、ワタ、フクロをお茶パックにいれて、鍋にいれる。
    とろみをつける、ペクチンが入っています!

  8. 8

    皮をかじってみて、もうちょいかな?で火をとめる。

  9. 9

    保存用の瓶にいれる。

コツ・ポイント

糖度が高いので、ながーく保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽてーとおにおん
に公開
お菓子、パン作り以外は、あまり計量しないので、適量!です。
もっと読む

似たレシピ