ゆず茶(ゆずシロップ)

おーさかや @cook_40051580
ゆず茶用のゆずシロップ。
たくさん作っておけば色々と流用出来ます。
このレシピの生い立ち
たくさんゆずをいただいたので、冬至に合わせてレシピをまとめてみました。
ゆず茶(ゆずシロップ)
ゆず茶用のゆずシロップ。
たくさん作っておけば色々と流用出来ます。
このレシピの生い立ち
たくさんゆずをいただいたので、冬至に合わせてレシピをまとめてみました。
作り方
- 1
ゆずをお湯でしっかり洗い、皮についた汚れを落とします。
(取れにくい場合は塩などを使う) - 2
ボウルにザルをセットし、半分に切ったゆずを手で絞ります。(絞り器などを使って強く絞ると苦みが出る)
- 3
絞った後のゆずから種とヘタを避けつつ、千切りにします。
- 4
フライパンや鍋などに千切りにしたゆず、砂糖、絞ったゆず果汁(お好みの量)を加えて中火で煮ます。
- 5
レシピでは500gとしましたが、砂糖の量は千切りにしたゆずと同じ分量と覚えておいてください。
- 6
水気を飛ばしてお好みのトロミになるまで煮ますが、あまり煮すぎるとゆずの風味が飛んでしまうので注意。(10分程度)
- 7
煮沸して置いたガラス瓶に詰めたら完成。
コツ・ポイント
加えるゆず果汁の量が多すぎるとシャバシャバに、少なすぎるとカチカチになるので適宜調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゆずピール・ゆずシロップ・ゆず搾り ゆずピール・ゆずシロップ・ゆず搾り
ゆずをとことん使い尽くして、ゆず搾り、ゆずシロップ、ゆずピールを作ります。さらにゆずドレッシング、ゆずジュース、ゆず茶も noburingoo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519758