おでんを蟹の剥き身でリメイク!

あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897

味の染みたおでんが濃厚に!
このレシピの生い立ち
蟹を頂いたので 余ったおでんと。

おでんを蟹の剥き身でリメイク!

味の染みたおでんが濃厚に!
このレシピの生い立ち
蟹を頂いたので 余ったおでんと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りのおでんと汁 あるだけ
  2. 蟹の剥き身 お玉1杯以上
  3. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    今回は大根2個とこんにゃく10個位が余ったのでこちらを使用。おでんの汁も使用。

  2. 2

    蟹を頂いたので ミソも含めて全て剥く。

  3. 3

    お玉に1杯分の蟹を温めたおでんに投入。

  4. 4

    片栗粉はこちらを使用。

  5. 5

    片栗粉でトロミを付けて 味見をする。もし薄かったらもう少し蟹身を足す。

  6. 6

    美味しく召し上がれ!

コツ・ポイント

味付けは薄味のおでんと蟹身と蟹汁と味噌蟹です。他に入れないほうが美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897
に公開
簡単手抜き料理が好き(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ