日野菜の漬物☆

九尾の狐☆ @cook_40111278
私が一番大好きなお漬物!
ご飯にたっぷりかけてお茶漬けにするのが私の食べ方♪お奨めです☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作る大好きな日野菜漬け☆自分でも漬けれるように教えて貰いました。
日野菜の漬物☆
私が一番大好きなお漬物!
ご飯にたっぷりかけてお茶漬けにするのが私の食べ方♪お奨めです☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作る大好きな日野菜漬け☆自分でも漬けれるように教えて貰いました。
作り方
- 1
日野菜は綺麗に洗い、包丁の刃で細かい髭根をこそげ落とす。
- 2
葉がしなっとするまで一日干しておく。
- 3
漬物樽にビニールを敷く。
塩と味の素を混ぜ、樽の底に塩をぱらぱらといれる。 - 4
日野菜を5~7本とり、軽く塩揉みする。
- 5
樽に入れていく。一段並べたら塩をふり、二段目を並べる。一段目の右側に葉の部分を揃えたら、二段目は左側に葉を揃えるように。
- 6
全部入れたら一番上にも塩をふって、袋の口をとじ、重石をする。
- 7
何日か置くと水があがってくるはず。
一週間くらいしたら食べ頃です♪ - 8
漬かった物を取り出すとこんな感じ。
- 9
軽く洗って、水気を絞り、細かく切ったら完成♪
すり胡麻とお醤油を少しかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
塩は適当でも大丈夫です。ガバッと3掴み、アバウトです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!和える夏野菜漬物!山形のだし 簡単!和える夏野菜漬物!山形のだし
夏野菜で 「山形のだし」風 漬物!薬味たっぷりで 夏バテ知らずですお茶漬けもよし!冷奴のトッピングでもよし!簡単! きゃらめるはっぴ~ -
-
残り物野菜が変身!絶品お漬物(浅漬け)♡ 残り物野菜が変身!絶品お漬物(浅漬け)♡
5分で調理完了♪あとは1日~2日放置するだけで完成!パリッパリの歯ごたえで、いくらでもお野菜が食べれるお漬物です♪ ゆちめちゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20434792