ベーコンとポテトのもったりスープ

にぼし太郎
にぼし太郎 @cook_40295898

レトルトじゃ、カップに一杯しか飲めないスープがたっぷり飲めます♪

材料の量は適当に…
味見をしながら作れば大丈夫です。
このレシピの生い立ち
市販のお湯を注いで食べるスープが美味しくて、もっといっぱい食べたい!と思い作りました。
充分再現できたかと!

ベーコンとポテトのもったりスープ

レトルトじゃ、カップに一杯しか飲めないスープがたっぷり飲めます♪

材料の量は適当に…
味見をしながら作れば大丈夫です。
このレシピの生い立ち
市販のお湯を注いで食べるスープが美味しくて、もっといっぱい食べたい!と思い作りました。
充分再現できたかと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パスタ皿に2杯分
  1. じゃがいも 中4個くらい
  2. 玉ねぎ 中1個くらい
  3. ベーコン 二枚くらい
  4. 牛乳(水でも) 100mLくらい
  5. コンソメ 1個くらい
  6. 好きな固さになるだけ
  7. バター(マーガリンでも、油でも。) ひとさじくらい
  8. 塩コショウ
  9. パセリ(飾り)

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹で始めます。
    (コンロが一口の人は茹で終わって、じゃがいもを潰してから)
    玉ねぎを適当に切ります。

  2. 2

    フライパンにバターを引き、弱火で玉ねぎを炒めます。(冷凍玉ねぎだと火の通りが早い気がします。その際はバターは後で。)

  3. 3

    冷凍玉ねぎの方は、汁気が無くなってきたらバターを少し加えて焦げ付かないように気をつけて下さい。

  4. 4

    玉ねぎを、牛乳と一緒にミキサーにかけます。
    粒感が好きな方はしなくても。

  5. 5

    好きな大きさに切ったベーコンに塩コショウをしっかり振り、濃いめの味に焼き上げます。
    一旦スープを注ぐ予定の皿に移します。

  6. 6

    そろそろじゃがいもが充分茹でられた筈なので、皮を剥いて潰します。フォークで楽々♪

  7. 7

    玉ねぎペーストと水を加えます。ミキサーの容器を使って水を加えれば、容器に付いたペーストも最後まで入れられます!

  8. 8

    弱火にかけて混ぜながら、コンソメを加えます。味見をしてみて、濃かったら水を足せば大丈夫。★強火にすると飛び散るので注意

  9. 9

    最後にひとつまみの塩で味を整えたら火を止め、ベーコンを戻してひとまぜして完成です!

コツ・ポイント

ベーコンをもっと沢山入れても美味しそうなのですが、私はどうもケチなので入れられず…
もう少し増やしても良いかもです!

深いフライパン1つで作れば洗い物も減り、ベーコンの油なども活かせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にぼし太郎
にぼし太郎 @cook_40295898
に公開

似たレシピ