ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)

lattejasko
lattejasko @cook_40196112

2013.08.27 話題のレシピ入り!いつも適当に作っていたスープが好評だったので、分量を計ってレシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
適当に作っていたスープが好評だったので、分量を計ってみました。
簡単なのにおしゃれな味です。
暑い季節にぴったりのスープです。

ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)

2013.08.27 話題のレシピ入り!いつも適当に作っていたスープが好評だったので、分量を計ってレシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
適当に作っていたスープが好評だったので、分量を計ってみました。
簡単なのにおしゃれな味です。
暑い季節にぴったりのスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. じゃがいも(中) 4こ
  2. 玉ねぎ(中) 2こ
  3. 適量
  4. 牛乳 500ml
  5. 生クリーム 100ml
  6. バター 20g
  7. コンソメ 2こ
  8. 砂糖 大2〜3
  9. 小1

作り方

  1. 1

    じゃがいもと玉ねぎを薄く、火が通りやすいようスライスする。

  2. 2

    鍋にバターと玉ねぎを入れ、透明になるまで弱火で炒める。(5分ほど。焦げないように注意して下さい。)

  3. 3

    2にじゃがいもを入れ、ひたひたくらいの水を入れる。コンソメを入れ、具がやわらかくなるまで弱火で煮る。

  4. 4

    ブレンダー/ミキサーをかける。ない場合はフォーク/マッシャーで具材を潰す。

  5. 5

    砂糖、塩、牛乳、生クリームを入れ、よく混ぜる。
    味付けはスープを冷ます前にするのがお勧めです。

  6. 6

    冷蔵庫でよーく冷やす。スープボウルにいれ、生クリームと黒こしょうで飾る。

  7. 7

    2013.08.27 「話題のレシピ」入り!皆様ありがとうございました!

  8. 8

    ノーザンルビーというピンクのジャガイモで作ったバージョン。

  9. 9

    2012.04.16 「冷製スープ」の人気検索で1位になりました。皆様ありがとうございました!

コツ・ポイント

※ブレンダーやミキサーを使うと滑らかになりますが、粗めに潰して具材の食感があってもおいしいです。私は今回、ブレンダーを使いました。

※甘めがお好みの場合、砂糖を大1追加して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lattejasko
lattejasko @cook_40196112
に公開

似たレシピ