ステーキの焼き方♡ココットにポン酢タレ

koreaotome @cook_40084674
自宅で簡単にワンプレート♡面倒な時でもおしゃれに食べられますよ〜
このレシピの生い立ち
お肉が好きで家で良く食べます〜
お店のような火加減で焼き上げてみたかったてので毎回頑張っています〜
タレは鉄板焼のポン酢ダレを参考に作りました〜
ステーキの焼き方♡ココットにポン酢タレ
自宅で簡単にワンプレート♡面倒な時でもおしゃれに食べられますよ〜
このレシピの生い立ち
お肉が好きで家で良く食べます〜
お店のような火加減で焼き上げてみたかったてので毎回頑張っています〜
タレは鉄板焼のポン酢ダレを参考に作りました〜
作り方
- 1
お肉のかたまりは常温に戻します。オリーブオイルを少し入れフライパンを加熱しておきます。片面を少々強火で約1分ほど焼きます
- 2
裏返し、中火で1分半焼きますがこの時はフタをします。
- 3
フタを開けて塩コショウをし、ウェルダンは完成です。もう少し焼きたい方は強火で1分ほど焼き上げます。
- 4
出てきた肉汁に少しオリーブオイルを加え、スライスしたにんにくを入れて、香りが出たら火を止めます。
- 5
6のにんにくをルクルーゼのココットに入れてポン酢を入れてにんにくソース完成です。
- 6
マッシュルームはステーキの仕上がりをみ測り別の火にフライパンや鍋に塩を振り、ボイル焼きします。
- 7
私はこんな仕上がりになりました〜
コツ・ポイント
お肉は火の通りを良くするため、焼く前に必ず常温に戻して焼きます。ボイルに包んでおいたりする手間が嫌なのでフタを使ってみました。
似たレシピ
-
-
美味しく簡単に出来るステーキの焼き方 美味しく簡単に出来るステーキの焼き方
今回は赤身お肉や豚肉などの美味しい焼き方のコツや夏にピッタリのフレッシュトマトソースを伝授したいと思います。 リアンのレシピ帳 -
-
-
-
-
簡単!柔らかいステーキの焼き方 グリルで 簡単!柔らかいステーキの焼き方 グリルで
フライパンでは美味しくできないけど、グリルなら簡単に柔らかい美味しいステーキができます。赤身でもガッツリ食べられます。mashstar
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435479