離乳食中期ささみほうれん草のあんかけかゆ

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
中期からOKです。赤みのお魚に慣れたら、鶏のささみにチャレンジです♬水溶き片栗粉であんかけにすると食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
ささみもほうれん草も、そのものを煮ただけではなかなか食べにくいものです。あんかけにすると食べやすいかな?と思い作ってみました♬
作り方
- 1
各月齢のおかゆを作ります。
- 2
かつお昆布だしが沸騰したら、ささみとほうれん草を入れてクタクタに煮る。
- 3
いったん取り出し各月齢の大きさに切り再び鍋へ。
- 4
火にかけ沸騰したら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。器に盛ったおかゆにかける。
コツ・ポイント
鶏のささみは筋をとる。ささみは固いため食べにくい場合があります。そんな場合は、月齢の大きさにとらわれず細かく切ってもかまいません。
量や切る大きさを変えて、後期以降も食べられるメニューです(#^.^#)!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435792