エビ入り☆もちもちレンコン団子

Morpho14
Morpho14 @cook_40088018

モチモチとシャキシャキの蓮根団子の食感がGOOD!!混ぜたエビの発色もきれいです☆
このレシピの生い立ち
母が昔よく作ってくれたものを自分なりに思い出して作ってみました。

エビ入り☆もちもちレンコン団子

モチモチとシャキシャキの蓮根団子の食感がGOOD!!混ぜたエビの発色もきれいです☆
このレシピの生い立ち
母が昔よく作ってくれたものを自分なりに思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 一節(約15cm程度)〜一節半
  2. エビ(今回はバナイエビ 15尾くらい
  3. 小口ネギ 彩りにお好きな量
  4. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    エビは手間ですが、背わたと腹わたを取り、塩もみして臭みをとっておきます。

  2. 2

    蓮根の一節(ひとふし)分をすりおろし、半分を袋に入れて叩いて細かくしておきます。食感が残る程度なので包丁で切っても可。

  3. 3

    ⑵の袋に、すりおろした蓮根をかるく絞って入れ、刻んだエビ、ネギ、片栗粉、塩少々も入れて揉んで混ぜます。

  4. 4

    丸めて、少し多めの油で焼きます。
    転がしながら、油を足したり調整して下さい。

  5. 5

    さっぱりとぽん酢でいただきます。
    蓮根とエビの味がしっかり分かって美味しいですよ!

コツ・ポイント

すりおろした蓮根の水分が多くて団子にするにはゆるくなります。片栗粉で調整してください。次回は、おから入りも試してみようと思っています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Morpho14
Morpho14 @cook_40088018
に公開
毎日、家族に美味しいと言ってもらえるように、多品目摂取を目指して、頑張って工夫して作っています♪
もっと読む

似たレシピ